私のソウルフードは、そして前世はこれだったんじゃないのか!?ってくらい好きなのが
『みたらし団子』であるジャルダンの福永なつきです!
なっちゃんと呼んでいただけるとうれしい限りです😆
そんな私は、先日、旦那様である店長と久しぶりに揃って、大好きな『まちゃ』セミナーに参加してきました!
しかも、会場は、あのperfumeのあーちゃんが大好きな和菓子やさん『浪芳庵』の学び庵にて。
早めに行って、念願のカフェへ!



駅からここまで、ご飯屋さんがあったり、パチンコやさんがあったり、車もたくさん通っていて、ガヤガヤ感じていたのが、
ふと角を曲がって、ほんとにここかなぁ?ここかなぁ〜?とドキドキしながら進むと、こんなにも雰囲気のいい暖簾が!
一気に雰囲気変わります!!
私は、もちろん私の前世でもある『炙りみたらし』を!笑

きましたよ〜きましたよ〜

わくわくお茶のセットとともに〜✨✨
一口食べると、鹿児島の方はご存知、磯海岸沿いにある、
『じゃんぼもち』を彷彿とさせるみたらし団子が!!
故郷を思いだし、もう本当に感動でした!😭
鹿児島の方ならわかってもらえますよね!!?
ちなみに鹿児島のはこんな感じ!

こんな味のお団子はないものかと、ずっと探していたので、今まで何百本とみたらしを食べてきましたが(ほんとかなぁ〜)
この炙りみたらしは絶品でした!
もうたまらず、『追い団子』を追加!
みたらし餡が美味しくて、余ってもったいないので、お団子のみ追加することできるんです😁㊗️
通称『追いだんご』!!
カロリー??なにそれ???
おいしくて、心躍るならゼロカロリーでしょ!?
ということで、ゼロカロリー追いだんご!

なんだが親しみ持てる焦げ具合で
「どうぞ召し上がれ」と声かけられてるみたい!
そして和菓子の王道『わらびもち』も!
みて!みてー!

なんと本物の桜が添えてあり、
風情はんぱなし。
店長はまたまた名物のたまごサンドを🤩


これもほんとに初めてたべる食感でした😣✨
パンに塗ってあるバターも最高で💕
だし巻き卵がサンドしてあるんです!!
なんだろう。店内の雰囲気、食器、トイレの内装、演出、味、全てが本当に大満足でした!!
もう興奮!興奮!興奮!!
ソウルフードをこんなソウルフルな場所で食べれて!!
夫婦でいろんな話もできました😆❤️
こんな流れでセミナーに参加🙆♀️🎉
なんだかもう、みたらしのことでここまで長くなってしまったので、
セミナーでの興奮事項はまた後ほど熱く語ろうと思います!
ご予約はこちらから★



福永夏貴

最新記事 by 福永夏貴 (全て見る)
- 薬膳鍋でポカポカ!羊肉の力と体内時計の不思議 - 2025年3月5日
- ジャルダン縮毛矯正で扱いやすい美髪へ!ビフォーアフターをご紹介 - 2025年2月19日
- シャンプーの2度洗いの効果とは?美しい髪と頭皮を守るコツ - 2025年2月8日